アメリカで暮らす、働く、育てる

アメリカの西側で4歳の娘を育てながらファイナンスの仕事をしているワーキングマザーです。税理士→外資IT→米本社勤務。アメリカでの共働き、マイホーム、お金、子育てなどについて書いています。

MENU

ハロウィーンに続き、最高に浮かれモードな季節がやってくる。

10月に入って、どこもすっかりハロウィーンの雰囲気になりましたね。我が家も先日パンプキンパッチに出かけました。

 f:id:notefromus:20161005083549j:plain

 

パンプキンパッチ(Pumpkin Patch)とは‥

ハロウィーンが近づくと、公園、ファーム、ただの空き地‥など様々な場所にカボチャを収穫できる場所が設けられます。収穫といっても、すでに畑から収穫されたパンプキンが地面に置いてあり、その中から好きなパンプキンを選んで持って帰るというものです。

パンプキンだけでなく、子どもが楽しめるゲームがあったり、ファームであれば動物と触れ合えるコーナーがあったりと、子どもたちにとっては楽しい秋のイベントのひとつです。

 

 

ハロウィーンに始まり、11月のサンクスギビング、12月のクリスマスと後半になるにつれ、(私のイメージですが)仕事も消化試合モードに入ります。

そもそも祝日が日本の半分ほどしかないアメリカですが、1年の前半は圧倒的に休みが少なく、一方でサンクスギビング・クリスマスあたりのHolidayシーズンにはしっかり休んで家族とゆっくり過ごすという人が多いような気がします。

 

ハロウィーンで家を飾り付けたりTrick or Treatをして楽しんだ後は、サンクスギビングデー周辺に連休をとって家族と過ごしたりブラックフライデーに買い物をしたりし、その後クリスマスの飾り付けを始めてホリデーモードに入ります。

ラジオからも延々とクリスマスソングが流れ続け、この時期は連休を取る人も多いため会社内の雰囲気もなんだかのんびりムードになります。

 

このシーズン、もう大好きでたまりません!

 

私が住んでいる場所は夏がとても暑く、対して冬は穏やかな気候でとても過ごしやすい地域です。そんな最高の気候の中、各家庭のデコレーションやイルミネーションを見たり、世間の浮かれモードを感じられるこの時期はまさに

Most wonderful time of the year!! (”It's The Most Wonderful Time of the Year” - この曲もホリデーシーズンに入ると毎日ラジオから流れます)。

www.youtube.com

まだ10月に入ったばかりなので相当気が早いですが‥

 

 

一方で、クリスマスが終わり大晦日、カウントダウンが終わると一気に1月2日から通常営業モードに戻ります。

だらだらと1月中旬までお正月気分でいたい私は、1月2日から仕事がもりもり始まると「えー、もうちょっと新年の余韻楽しもうよ、、」という感じで引いています。

 

ともあれ!ここから年末にかけてのアメリカはイベント盛りだくさんでお祭り気分です!

いまや日本もハロウィーンやってることを考えると同じようなものかもしれませんが。

 

あと3ヶ月で1年が終わると思うと焦る気持ちもありますが、年末のこの楽しい雰囲気を楽しんでいきましょう^^

 

 

Twitter(@notefromus)ではブログに書くまでもないことをつぶやいています。よろしければフォローしてみてください^^

 

 

応援クリック、ありがとうございます!


ワーキングマザー ブログランキングへ


にほんブログ村